野原八幡宮の写真

野原八幡宮 野原八幡宮 野原八幡宮

野原八幡宮の紹介

野原八幡宮


平安時代初期に今の土地に遷宮されたと伝えられています。
かつて荒尾郷と呼ばれた地域の総氏神(一の宮)であり、地元では「のばらさん」の愛称で親しまれている、長い歴史を持つ八幡宮です。
760年以上前から口伝口授により残されてきた「風流」楽は、県の重要無形民俗文化財にも指定されています。
赤い狩衣をまとい和紙でできた獅子頭をかぶった、子供2人により大祭で奉納されます。
また大祭にあわせて、1カ月早く七五三を祝う風習があるのも特徴のひとつです。

野原八幡宮基本情報

営業時間
定休日 年中無休 
FAX
座席数
予算
カード 不可
駐車場
備考

お知らせ

野原八幡宮秋季大祭
毎年10月15日、熊本県荒尾市野原八幡宮で秋季大祭が開催されます。
(2014/10/15 17:51)


店舗特徴

野原八幡宮お店特徴

野原八幡宮秋季大祭(節頭行事)



威勢のよい「ヘーロイ・ヘーロイ」との掛け声を先導に、稚児を乗せた馬を引く行列が八幡宮へ神幸する。
本殿に節頭馬のお参りを行う前に、楼門の前で祝い歌が披露されます。

野原八幡宮お店特徴

野原八幡宮秋季大祭(風流)


和紙でできた獅子頭を頭に付けた子ども2人による舞いで、県重要無形民俗文化財に指定されています。



クマみる|熊本

店舗情報

  • のばらはちまんぐう
  • 野原八幡宮
  • 〒864-0163
  • 熊本県荒尾市野原1529
  • 0968-62-1013
  •  

会員登録