- はなぐりいでこうえん
- 鼻ぐり井手公園
水道がなかった江戸時代に、白川の両岸は川よりも一段高い土地が広がっており、川から水を引けず農作物を育てることが困難でした。そこで清正公は、田んぼや畑でたくさんの作物をつくるために、白川の上流からいくつかの用水路をつくり水を引きました。そのうちのひとつが「馬場楠井手」です。
この井手のおかげで、当時の9つの村の約95haものひろい地域に水が行き渡り、農作物の収穫高がそれまでの約3倍になったそうです。 ※「勝国治水遺」鹿子木量平著
「鼻ぐり井手」とは、馬場楠井手の取水口から約2Km下流に下ったところに作られた構造物の呼び名をいいます。
水底に溜まる土砂を流すための、他には見られないスゴイ仕掛けが作られ、機械がなかった江戸時代に試行錯誤を重ねた末の難しい工事を経てに完成した重要な歴史遺産です。
ここ、菊陽町が誇る大切な宝物です。
「鼻ぐり井手公園」は、菊陽町の宝物である鼻ぐり井手を、楽しく遊びながら体感できる憩いのスペースで、平成15年にオープンしました。
鼻ぐり井手を上から覗き込める「展望所」や、映像や展示パネルで井手のすごい仕組みや、400年にわたる歴史、町の人々と井手との関わりなどを学べる「交流センター」、さらに、滑り台、ジャングルジムがある広い芝生広場などがあり、毎年11月に「鼻ぐり井手祭」などのイベントもここで開催されます。
| 営業時間 [Shop houre] |
|---|
| 定休日 [Regular holiday] |
|---|
| FAX |
|---|
| 座席数 [Seat] |
|---|
| 予算 [Budget] |
|---|
| カード [Card] | 不可 [NG] |
|---|
| 駐車場 [Parking area] |
|---|
| 備考 [Character] |
|---|
![]()
![]()
-
-
お店の特徴 [Character]
-
-
-
お店の特徴 [Character]
-
クマみる出前検索 / クマみる 熊本求人情報検索 / クマみる 熊本県メンバー募集情報 / クマみる 熊本県生徒募集情報
会員登録QRコード
スマートフォン用

会員登録モバイル用

店舗番号=36379
スマートフォン用
スマートフォンサイトが表示されますので
ページ中央の「会員登録」より空メールを
送信してください
ページ中央の「会員登録」より空メールを
送信してください
会員登録モバイル用
店舗番号=36379
ピックアップ [PICKUP]
![]() |
| 旬彩 菜々つ星 |
|---|
-
- オイルリンパマッサージ ユキ

- カテゴリ
- 健康・美容 エステサロン
-
- (有) 中村植物園

- カテゴリ
- 買い物
-
- フレッシュ学販 学生服のサトナガ

- カテゴリ
- 買い物








![Le’BOON [リボーン]](../shop_photo/2075_shop1.jpg)









