
超初心者向けイベント、
「2×2」(ツーバイツー)運動会
2時間のレースを2ヒートやります、って意味です。
1回のレースは2時間しか走らないから無理がないし、
間にお昼挟んで休憩できるし。
そんでもって、1回目の走りを振り返って2ヒート目に挑めるという、
一日で二度美味しいレースです。
しかも2ヒート目は逆走!違うコースに感じますよ。
楽しくレースして、みんなで上達しましょう!
※大変申し訳ありませんが、「超本気!」だったり「レース優勝経験者」な方はご遠慮ください。
(っていうか、来月とてもいいレースありますよそっち出ましょう。)
エントリーはコチラから↓
http://24service.grupo.jp/free349229
(2013/08/19 17:20)

2013年5月4日(土)、
HSR九州オフロードコースにて、
「ガルルカップ九州第2戦」
が行われました。
週間予報は、ずーーーっと晴れ!
当日は雨が欲しいくらいかなーと思う程の晴天です。
埃が気になりそうですが、朝は風も弱く、なかなかのエンデューロ日和。
今回からお目見えした「24Service」のぼり旗もご機嫌です。
ライダーはというと、ガルル慣れした方ばかり・・・受付と車検がとてもスムースでした。
さぁ、今回のガルルは年齢層がすごい!
下は12才から上は62才。
なんと半世紀を跨ぐエントリー!
「みんなで楽しめるレース」これぞ、ガルルカップです。
重ねてこのゴールデンウイーク。
前日の3日もしくは翌日5日、外のレースに連続して出場するライダーもいらっしゃいました。
いやはや、一人2Daysとでも言いましょうか・・・そのスタミナに感服致します。
また、今回は土埃にも悩まされるレースでした。
スタート直後はそんなに気にならなかったのですが、
レースが進むにつれて、コースの奥は土煙の中。
雨のレースも大変ですが、これはこれで見えません。
ライダーもこの土埃には苦戦したことでしょう。
むしろこれが今回一番のトラップだったかもしれません。
レース終盤には、エアクリーナーに支障が出てリタイアせざるを得ない選手も出るほどに。
応援に来てくださった方々も、マスクやタオルで完全防備でした。
さてさて、レースはスタートしてすぐに#7黒田選手がトップへ。
続々と打倒黒田!とばかりに続くライダー達。
しかし終わってみれば1ラップ差で#7優勝。独走状態でした。
いや、強すぎます・・・
いつものじゃんけん大会も行われ、みんなにお土産が回りました。
ご参加くださった皆様、応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
またのご参加(リベンジとか!)お待ちしております!!
写真はこちらからどうぞ↓
「フォト蔵」ガルルカップ九州第2戦@HSR九州オフロードコース
http://photozou.jp/photo/list/2241860/7747254
(2013/05/09 23:37)
4/13(土)14(日)
『グランメッセ熊本(Bゾーン)』にて
「日立ふれあい感謝祭」が行われました。
我らが24サービスは「電動バイク・ロボサク」の試乗コーナー及び屋内展示ブースを担当。
金曜から試乗コースや屋内モニターなどの設置し、当日は慣れない営業トークも頑張りました。
初めての展示会参加で緊張気味かと思いきや、やっぱりレース好きな24スタッフ。
コースが出来上がると我先にとタイムアタック大会が始まります。
30m×30mの広いコースの周囲を回り、最後は中央部分をスラロームするという簡易なコースだったのですが、
電動バイクのロボサクを華麗に駆使してコーナーを如何に攻略するか・・・
電動モーターにもすぐに順応したライダー(?)たちが、颯爽と試乗コースを駆け抜けます。
その様子にお客様も興味津々。
良いデモ走行になりました。
また、屋内ブースでは50インチのモニターで2010年に行われた伝説のエンデューロレース「G-impact」のDVDを放映。
オフロードバイクに親しみのない方にも弊社のイベントを知って頂ける貴重な機会となりました。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
(2013/04/15 16:27)