- そうけいえん
- 叢桂園公園

熊本市には『水前寺成趣園』という国内随一の素晴らしい大名庭園がありますが、それ以外の日本庭園の情報ってあまり無いなあと思っていて。細川家は江戸の下屋敷にも素晴らしい庭園を残す程なのだから、熊本にももっと庭園が残っていても良いはず――と思っていて、その中で調べて足を運んだのがこの庭園とすぐ近隣の『釣耕園』(細川家の御茶屋に造られた庭園)。
平成の名水百選「金峰山湧水群」一帯の庭園群の一つであるこの庭園は、藩の政策として医学校「再春館」を開設することを肥後熊本6代藩主・細川重賢に進言した村井見朴の長男・村井琴山とその息子・村井蕉雪による作庭と伝わる庭園で、完成したのは江戸時代中期。ちなみに「再春館製薬」の企業名はこの医学校が由来。(企業体としてルーツがあるわけではない)
叢桂園の上部にある「釣耕園」の池泉庭園から水を引いていて、山縣有朋の庭園で見るような“流れ”が特徴的な庭園(以前は大きな池泉もあったそうですが、現在はそれっぽい池は見られず)。
現在は庭門以外には建物も残っておらず完全に無人で自由見学ですが、かつては頼山陽などの多くの文人墨客が訪れたそう。小川の流れを中心とした庭園は整備されたらすごく雰囲気が良さそう。2回とも12月下旬に訪れましたが、紅い葉が多く落ちていたので紅葉の時期に訪れたら一番きれいなのかも――その落ち葉の下の苔も美しそう。また次回の熊本でも訪れたい庭園!
営業時間 [Shop houre] |
---|
定休日 [Regular holiday] |
---|
FAX |
---|
座席数 [Seat] |
---|
予算 [Budget] |
---|
カード [Card] | 不可 [NG] |
---|
駐車場 [Parking area] |
---|
備考 [Character] |
---|
-
-
お店の特徴 [Character]
-
-
-
お店の特徴 [Character]
-
クマみる出前検索 / クマみる 熊本求人情報検索 / クマみる 熊本県メンバー募集情報 / クマみる 熊本県生徒募集情報
会員登録QRコード
スマートフォン用

会員登録モバイル用

店舗番号=30014
スマートフォン用
スマートフォンサイトが表示されますので
ページ中央の「会員登録」より空メールを
送信してください
ページ中央の「会員登録」より空メールを
送信してください
会員登録モバイル用
店舗番号=30014
ピックアップ [PICKUP]
![]() |
株式会社 天使の翼 MARUKO (就労継続支援A型) |
---|
-
- (有) 中村植物園
- カテゴリ
- 買い物
-
- 九日会|九州日本電気OB会(NEC九州OB会)
- カテゴリ
- サークル [無料掲載]
-
- フレッシュ学販 学生服のサトナガ
- カテゴリ
- 買い物